
本日はこどもと防災フェスタに行ってみました。
場所:琉球新報 〒900-8525 沖縄県那覇市泉崎1丁目10−番3号
日時:2019年10月22日(火) 10:00~15:00
・親子で身につけたい防災知識とサバイバル力と題して防災の意識を高めてもらうためのイベントです。
・スタンプラリーや非常食などの体験コーナーがあります。
・2歳と0歳と嫁様とパパ4人で体験に行った記事になります。
・実際に回った時の滞在時間は30分でした。

消防指揮車や消防の車両が展示してあり、我が息子は早速大興奮です。

消防の防火服を着て写真を撮ることも出来ます。

このように放水体験も可能です。


消防ポンプ車に放水しています!笑
外の会場では移動販売車なども来ておりとても賑わっていましたよー

室内も外以上に大盛況でした。

無料にて防災食の体験コーナーがあり、実際にどんな味が体験することが可能です。
![]() | 非常食セット ご飯 5年保存 尾西食品のアルファ米12種コンプリートBOX (防災セット ご飯) 価格:3,579円 |

2階では明治さんが今年から解禁された液体状態で保存可能ならくらくミルクを説明されていました。

丁寧に説明を頂いたあと、お子さんがいる家庭では以下の試供品を頂けました。
![]() | 明治ほほえみ らくらくミルク 常温で飲める液体ミルク 0ヵ月から(240mL*24缶セット)【明治ほほえみ】 価格:5,553円 |


我が家では明治 ステップを愛用しています。最近はアイクレオに少しだけ浮気していますが。。
![]() | アイクレオのバランスミルク(800g*2缶セット)【イチオシ】【d2rec】【gsr24】【アイクレオ】[お食事グッズ お食事] 価格:5,589円 |
その他のブースもみんな大盛況でみなさん防災について話し合ったり、防災グッズを展示販売していました。

まとめ
今日1日だけということで、みなさんドット押し寄せた感じでかなり大盛況の様子でした。
私は小さい子供がいて、じっくり体験することが出来ませんでしたが、子供が少し大きくなった際に改めてレポートしたいと思います。それではまた!