
たか
息子がもうすぐ3歳になるので、カトージの椅子から普通の椅子に乗り換えるべく、高さ調整クッションを買ってみたので紹介します。商品は以下です。
リンク
ちなみに今まで使っていたカトージの椅子はこちら。こちらはまた別の記事で紹介しますね!
リンク
早速座らせてみた。
使う前より9cm高さがアップします。ご飯を食べるには丁度いい高さです。

クッションを使う前はこんな感じ
ご飯を食べるには少し低い。。。といった感じでもうこの時点でこちらを買ってよかった。

大きさや素材について
大きさは縦横30cm で高さは9cmです。椅子を固定するベルトは98cm。表面の素材は合成皮革という水がしみこまないタイプの素材で汚れてもさっと拭き取れます。

椅子との固定はベルトで
椅子にぐるっと回してパチンで固定できます。一般的な家庭の椅子であればベルトの長さは十分だと思います。

椅子に固定した時の上から見た様子
我が家の椅子では横幅はいっぱいで縦が若干余裕があります。

クッションは3つに分かれていて調整可能
3cmのクッションが3つ入っていて、高さの調整が可能です。子供が大きくなっても長く使えそうです。

まとめ
下の子がそろそろお座りもできるようになったので、お兄ちゃんは大人のお椅子に座ることにしました。本人も喜んでいる様子です。
このクッションがないと、微妙な高さの状態でご飯を食べなければならないため、時には立ち始めたりと落ち着かなかったですが、こちらを使うようになってからちゃんと座ってご飯を食べられるようになっています。
これからまた長らく使用しながら改めてレビューしようと思いますので、よかったら見に来てくださいね。それではまた! 良かったらTwitterフォローしてくださいね! https://twitter.com/yutakasancom
リンク