カヌチャリゾートホテルに泊まってみたブログ

旅行
たか
たか

カヌチャリゾートに泊まりに行ってきたので旅行記を紹介します!

スポンサーリンク

県内最大級の東京ドーム60個分の敷地面積

カヌチャリゾートの特徴

・ゴルフコースが敷地内にあり、ホテル部門を合わせた敷地面積が東京ドーム60個分で超広大

・沖縄県の北部にあり広大な敷地面積を生かした様々なアクティビティを体験可能

・敷地内は徒歩ではなくカートに乗って移動

・11月~2月はスターダストファンタジアというイルミネーションイベントを開催

敷地の入り口からフロントまで700メートル!!

敷地の入り口で以下の紙をもらいます。カート優先で走行します。
フロントまでは700メートルといきなり広さを感じさせられます。

700メートルと思ったら意外とすぐ到着します。
以下の看板を見逃さないように注意してください。
看板の左側に車を停めてフロントに向かいます。

フロントに到着

フロントに到着です。

目の前には海が広がるソファーでチェックインを待ちます。

当日はあいにくの曇りでしたが、目の前には辺野古基地建設で揉めている海が広がります。

宿泊棟に移動

チェックイン後、敷地内用のカートのレクチャーを受け宿泊棟までカートで移動します。

敷地内にはトロリーバスが常に走っており園内を自由に移動することが可能です。

部屋に到着

今回は嫁様のご両親と同じ部屋に泊まります。ベットが4つ並んでいます!

お部屋にはカヌチャの水が2本置いていました。無料で飲むことが出来ます。

部屋を反対側から見るとこんな感じになっています。

ノーオーシャンビュー

私達の部屋はノーオーシャンビューになります!!!

お風呂場はなかなかの昔のデザインの感じですが、家族で入るにはとても広く利用しやすかったです。

洗面台も2つあり大人4人が泊っても利便性がとてもよく良かったです。

夕飯はホテルの外の「居酒屋 あぶ」に行きました。

とてもノスタルジックで素敵なお店の佇まいです。

看板猫がお出迎えです。お腹ナデナデしてあげました。

まごころの味あぶ素敵な看板です。

お店のメニューです。沖縄料理をメインに肉料理が充実しています。

セーイカの一夜干しこれ少し硬かったですが、とてもおいしかったです。

あぐー豚タン燻製。これもとても美味しかった!

グルクンの姿揚げ。県魚のグルクンの丸ごと揚げた料理で、頭もバリバリでそのまま食べられます。

鶏の唐揚げ。これはうちの息子のリクエスト。甘ダレがかかっていてとっても美味しかったです。

居酒屋 あぶさんカヌチャリゾートまで車で送迎してくれます!

たか
たか

これは後から分かったことなんですが、あぶさんは送迎車があってカヌチャリゾートホテルの敷地内まで送迎してくれました。
必ずやってるかはわかりませんので、その都度確認してみてください。

ホテル到着後イルミネーションを見にトロリーバスへ

息子のリクエストでトロリーバスに乗ってカヌチャスターダストファンタジアのイルミネーションを見に行きました。あいにくの豪雨でしたが。

たか
たか

私達は平日に泊まりにいったので人がまばらでとても見やすい環境でした。

が、息子が入り口で「怖い」と突然言い出し中までは見ることができませんでした。ざんねーん。

朝食は和食、洋食選べます。

洋食を選んで食べました。

あまり写真を撮ってなかったのですが、サンドイッチが作れるコーナーがあり珍しかったので写真が残ってました。

まとめ

たか
たか

初めて泊まったカヌチャリゾートは広大な敷地面積のうち10分の1程度しか見ておらず、いろいろな施設を見て回るのは1泊2日では見て回れません。

次回また来て施設をもっと紹介したいと思います。あまり紹介できずごめんなさい。それではまた!

旅行沖縄観光
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆたかさんのブログ