2021年【泊ってみた】オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ(旧オキナワ マリオット リゾート&スパ)1/3 チェックイン編

沖縄観光
たか
たか

皆さんこんにちは、ゆたかです。今回は新しくホテル名が変わった、オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパに泊ってみたのでご紹介します。

元々はオキナワ マリオット リゾート&スパという名前でした。

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパの基本情報
スポンサーリンク

到着からチェックイン

到着するとピンクの建物がホテルの目印です。

14時30分に到着し15時チェックインしました。リゾートホテルということでフロントもこの解放感です。とても明るく気持ちい空間です。

チェックイン待ちのお客様向けのウェルカムドリンクがあります。

中央には水槽がありニモもちゃんといますよー!

チェックイン後お部屋へ向かいます。

12階のエレベーターを降りると、中央吹き抜けの明るい廊下に出ます。

今回のお部屋は1206でユニバーサルデザインルームとなります。

バリアフリーで段差をなくし高齢者や車椅子をご利用のお客様に適したお部屋となっています。

ルームツアー

部屋の雰囲気はこんな感じとなっています。事前にベッドをくっつける様に言ってなかったので分かれています。右側のベッドは壁にくっついているので小さいお子様はそちら側に寝かせると落ちずに安全です。

お風呂はちょっと変わった形で、トイレも同じ場所にあります。

シャワーは少しわかりずらい。

最初迷ったので画像付きで載せておきます。正直車いすの方が座ったまま一番上のノブを切り替えるのは難しい高さにあります。頭上シャワー3段階でモードを切り替えられます。

部屋のアメニティはこんな感じ

コーヒーお茶と缶の水がありました。珍しいかも。

部屋のリモコンは地上波だけ。

私の部屋だけなのかと思ってフロントに確認しましたが、NETFLIXやAmazonprimeはお客様でログインしたら使えると言ってましたが、ボタンが無効化されており一切反応しませんでした。BS、CSも見れないので、地上波をお楽しみください!

冷蔵庫はよくあるタイプの小さいものになります。ちゃんと冷えます。冷えない冷蔵庫があるホテルもありました。こちらでも紹介していますので良かったら見ていってくださいね。

部屋の奥は光がたくさん差し込むサンルーム風

正直夏場はかなり暑いですが日差しがよく入り気持ちいです。

部屋からの景色

12階だけあってとても見晴らしがいいです。海もプールも一望できリゾート感が一気に増します。

3部構成でホテルを紹介していきます。

次はプール編です。更新がありましたらTwitterにてお知らせしますので、良かったらフォローをお願いします。それではまた。

沖縄観光
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゆたかさんのブログ