
こんにちは、ゆたかです。オリエンタルホテルのプール編になります。チェックイン編を見てない方は良かったら見ていってくださいね。
遊泳期間および時間
通常営業 3月下旬 ~ 7月中旬 9:00~18:00
夏季営業 7月中旬 ~ 8月下旬 8:00~21:00
通常営業 8月下旬 ~ 10月下旬 9:00~18:00
1Fのガーデンプールへ向かいます。
ガーデンプール受付ではタオルをもらうために行きます。タオルは不要であれば寄る必要はないです。

浮き輪は貸出がありますが有料
プール途中で貸し出しがあります。浮き輪は1000円 フローターは1500円で貸し出し可能です。

浮き輪はAmazonランキング上位の以下がおすすめです。
空気入れは無料で利用できます。
空気入れは無料で利用できるので持ち込みの浮き輪なども簡単に膨らませることができます!

ラッシュガードは沖縄の暑い日差しでは必需品です。Amazonランキングのラッシュガードはおすすめです。
暖かいジャグジーは3か所にあります。
10月初めに行きましたが、日中でもプールの水が冷たいこともあり休憩しながらジャグジーで体を温めながら遊ぶことをおすすめします。
プールには3か所のジャグジーがあり、室内プール側のジャグジーが一番暖かかった気がします。

沖縄県最大規模を誇る全長170mの屋外プールへ!
手前の小さな滑り台は4歳ぐらいまで使えます。また、滑った先は深いので大人がついている必要があります。

目玉は無料のウォータースライダー
短めですが十分楽しめるウォータースライダーがあります!

上から見た様子は以下です。

ウォータースライダーは120cmの身長制限あり。
以下の看板があり120cm以上ないと滑ることができません。また、小さい子を抱えての利用も不可です。うちは二人とも120cm以下(2歳と4歳)なので利用できませんでした。そもそもあまり興味がなさそうでよかったです。

プールは有料のアクティビティエリアがあります。
有料エリアは 1名20分1500円で利用可能です。
立体的なフロートをのぼりながら遊ぶことができます。うちの4歳の長男が利用しました。とても楽しんでいましたよ。



室内プールはがっつり泳ぐこともできます。
ここのジャグジーが一番暖かかったです。プールに入ってはここに戻るを繰り返してたくさん遊びましたよ。

まとめ
沖縄の10月は意外と風もあり冷たいのでジャグジーであったまりながらプールを楽しんでくださいね。

1.ウォータースライダーあり
2.プールは大きく気持ちい
3.ジャグジーがあり体を温めながら利用できる
4.浮き輪の空気入れがある
1.有料エリアをなくしてプールをもっと広く利用できるようにしたい。
2.ウォータースライダーの対象身長をもう少し下げれたらうれしい。
プールエリアの詳細は公式ページでみてくださいね。
それではまた、3部作最後の朝食編を作成中です。Twitterをフォローいただけると最新の情報をご案内できます。フォローよろしくお願いいたします。