
たか
こんにちは、ゆたかです!
今回はNisiのBlackMist 1/4を購入したので紹介したいと思います。
目次
紹介する商品は以下です。
リンク
BlackMistフィルターってなに?
以下の写真のように光を柔らかく拡散するフィルターになります。
公式の説明は以下のようになっています

NiSiのシネマ用角型フィルター「Allure Mist Black 」を円形フィルターとして再開発。光を拡散することでフレアを創り出し独特の暖かで柔らかい雰囲気が生まれます。
被写体の解像感はしっかり保ちながらも、コントラストとシャープネスは控えめな描写に。シネマライクな1枚を描き出します。
ソフト系のフィルターにありがちな画面全体が白っぽくならず、ハイライトとシャドウ部分のコントラストを抑えます。
逆光撮影時にわずかなフレアーを創り出し独特の柔らかい光の雰囲気が生まれます。
フィルター効果により肌のトーンを和らげることで、編集工程を効率化できます。
Amazonアウトレットで購入してみた
Amazonの商品の状態「可」で6300円ほどで売っていたので購入してみました。
商品の外装に傷ありとあったのですが、以下のようにもう破れてしまっていました。
中を開けてみると開封確認のシールもきれいに貼られたままだったので、以下の外装のみが「可」の条件だったようです。結果的には2000円お得に買えました。

BlackMistの外観
枠も薄く作られており、剛性も十分なつくりでした。
写真ではわかりずらいですが、Amazonのページではガラス面に非常に小さな黒い粒がちりばめられているのがわかります。それが解像感を損なわず光を拡散する正体にになります。

一般的なレンズプロテクターと比較した様子です。1mm程度は薄く作られているようです。

実際の効果の様子
以下は真ん中の黒いラインの右側がBlackMistの効果あり、左側がBlackMistの効果なしの画像です。

以下はBlackMistの効果が全体にかかっている様子です。
光がほわっとしているのがわかるかと思います。

屋内や屋外でのBlackMistの効果
これは直射日光が当たらない日陰での室内の様子です。強い光があるとその効果がよくわかります。

屋外でのBlackMistの効果になります。

海辺でのBlackMistの効果の様子
砂浜や海面の光がこれでもかと拡散されています。

ちょっとエモい映像にはとても効果的なフィルターです。



YoutubeでBlackMistの効果を見てみよう
動画内で使用している機材はブログの一番したで紹介しています。
動画内で使用している機材は以下
リンク
リンク
リンク