
たか
こんにちはゆたかです。今回もSchekiのマウスをレビューしていきます!
リンク
目次
Schekiワイヤレスマウスのフィット感
曲線のデザインを採用しており、手のひらにフィットし、快適な握り心地です。
マウスの中央部が盛り上がっており、マウスを長時間持っていても疲れを軽減してくれます。
またマウスのクリック音はとても静かで、ポコポコというような音になります。
マウスは10分間操作をしないと自動的にスリープモードに入ります。任意のボタンを押すことで復帰することが可能です。

金属風のスクロールホイールと高級感のあるマットな質感
外装はマットなサラサラとした質感で、金属風のマウスホイールがやや高級感を出しています。

USB Type-Cケーブルによる充電方式
近年は主流となるUSB Type-Cにより充電方式を採用しています。裏表がないので差し間違いなどがありません。
2~4時間でフル充電され、3~4週間以上連続利用可能です。

モバイルバッテリーでの充電も可能
以下の様にモバイルバッテリーに差し込んで充電が可能です。

3段階DPI切替え
本体のカバーは磁石でくっついているタイプです。
蓋を外すとDPIの変更ボタンが隠れています。800,1200,1600とDPIを変更可能です。

Bluetoothによる接続方法
1、(製品の裏面)マウスの「ON」ボタンをオンにします。
2、「CONNECT」ボタンを長押します。マウスをペアリングモードにします。
3、コントロールパネルからデバイスとプリンターを表示します。
4、[デバイスの追加]を選択します。
5、接続するマウスが検出されたら、商品のアイコンをダブルクリックします。
6、以上で設定完了です。

多数のシステムを対応可能
Windows、Mac OS、Linux、Android、IOS 13などのシステムで利用可能です。
リンク