
皆様お久しぶりです。ゆたかです。今回は、私が愛用しているトゥルースリーパーを水でジャブジャブ洗ってみたのでご紹介します。
ご紹介の前にてトゥルースリーパーは公式ページに洗えない。と記載がありますのでご注意ください。
公式ページを見てると気になっていたことがFAQにありましたので、いくつか紹介します。

マットレス本体は洗濯できますか?
水洗いできませんので、気になる時は、陰干ししてください。トゥルースリーパー プレミアケアの素材は水気・直射日光を嫌いますので、洗濯(洗濯機・手洗い・脱水機、乾燥機・クリーニング)はできません。
マットレス本体の耐久性は?
低反発性能は徐々に弱くなりますが、寝心地には大きな影響はありません。
マットレス本体が変色しているのは品質上問題はないですか?
マットレス本体は紫外線や空気中の窒素酸化物により、徐々に黄色く変色しますが、品質には問題はありません。

マットレスが黄色くなっていくのは、気になっていたので品質に問題がないとわかり安心しました。さすがに13年使い続ける人はいないと思いますが、耐久性という面では私が使用することで証明できているのかなと思います。
私は13年間陰干しか天日干ししかしたことがないです。干すと中の水分が抜けるのですごく軽くなります。特に匂うようなことはなかった記憶です。
それでは実際に洗ってきた様子を紹介します。
そもそも、なぜ洗おうと思ったか。
息子がおしっこを漏らしてしまい、さすがにこれを天日干しで乾かして使えないなと思いました。
もう13年も使用しているので捨てようと思ったんですが、捨てるなら洗ってみたらどうなるか知りたいと思い今回洗うことになりました。
洗う前のトゥルースリーパー
所々茶色いシミ?みたいなのがついています、白い綿毛はカバーをつけているので、その綿毛がくっついてしまっています。

洗う前のトゥルースリーパーのアップ
シミのようなものの正体はよくわかりません。おそらく油脂汚れなのかなと予想。

実際にお風呂に水を溜めてトゥルースリーパーを洗ってみました。
お揚げのような見た目と、足で踏み踏みするとお揚げの感触で気持ちよかったです。今回は洗剤を使わず水だけで洗うことにしました。

実際の汚れは・・・・
これは動画を切り取ったものになりますが、思ってた以上には汚れていない?印象を受けました。13年分の汚れにしてはライトな印象・・・です。

洗い上りは?
全体的にシミ?のようなものがなくなり、弾力が戻った感じがしました。
洗った後は洗濯機の脱水にかけて、天日干しで1日乾かしました。
結果ボロボロになることもなく、綺麗になりました。

全体にシミがなくなり、綺麗になりました。寝心地は?
スッキリ綺麗になりました。寝てみた印象ですが弾力が戻った印象で、また触り心地も気持ちよく、妻曰く匂いも減ったとのこと。匂いあったんだね。。。

Youtubeで全行程を見てみよう!
水を沢山吸うので洗うのはかなり大変でした、動画ではその様子がわかりますので良かったら見てみてください。
まとめ
13年間洗えなかったトゥルースリーパーですが、ついに洗うことができました。
本当は洗った後捨てるつもりでしたが、意外にも綺麗になり寝心地も良くなったので、そのまま使用することにしました。これはら15年20年と使用していきますので、またレポートしたいと思います。いや、買い換えるか。。。
それではまた!Twitterのフォローお願いします。https://twitter.com/yutakasancom